東松山市 五領町近隣公園

場所:五領町近隣公園(埼玉県東松山市五領町8番)

日時:2014 年7 月3 日(木) 午前10時20分~12時

天気:くもり時々晴れ 東の風 1m

方法:移動測定=地上50cm 高、定点測定(60 秒間の平均)= 50cm 高、5cm 高

機器:ホットスポットファインダー(ポニー工業)Csl(TI)+半導体型光検出器MPPC

《移動測定平均線量0.057μSv/h》

東松山子供未来のお二人と赤ちゃんとでの測定です。

 

中学生のお子さんがこの公園で野球やバスケットをするということで、

公園西側をYさん、公園東側をかわいらしい赤ちゃんをおんぶしたUさんに

測定してもらいました。

全体の値は街中公園の平均的な線量となりました。

左表は公園を東と西に分けての平均値、舗装と未舗装部分に分けての平均値です。

 

福島では舗装道のほうが低いようですが、福島事故から3年以上たった埼玉北部においてはどこを測っても舗装道のほうが土より高い値をしめします。

えっ、えっ、!!! 赤ちゃんのいるUさんは、セシウムの染み込んだ土より舗装道のほうが放射線値が低いと考え、舗装道を選択して歩いていたそうです。

西側を測定してくれたYさんです。子供達がよく使う場所ということで、念入りに測ってます。ここには、白い砂混じりの土がしかれています。グランドの他より高い値なのは、その砂が影響しているかもしれません。

公園中央で円形に囲まれたくぼ地です。なにをするためのスペースか?です。公園内では一番低くなっており、排水口も近くにあります。水が集まってくる場所になってます。

土と舗装の比較です。その差0.01μSv/hです。

コメントをお書きください

コメント: 1
  • #1

    子ども未来東松山・Yさんです (火曜日, 15 7月 2014 14:47)

    お忙しい中、詳細なレポートを有難うございました。
    今回の計測で、本当にいろいろと勉強になりましたし、安心もしましたし、想定外もありましたが、「測り、知る」ことの大切さを改めて痛感しました。
    有難うございました。