秩父市 児童交通公園

測定日時:2014年10月1日 10時30分~11時00分

測定場所:児童交通公園 (秩父市やすらぎの丘内)

天  気:曇り 北東の風2m

測定方法:地上高50cmを歩行による移動測定、地上高50cm、地表付近の定点測定

測定機器:ポニー工業 GPS連動型空間線量率自動記録システム(HSF-1)

《移動測定》 平均空間線量0.048μSv/h

幼稚園の子どもを持つママさんからの要望で、聖地公園の隣の交通公園を測定してきました。交通公園の名前のとおり、園内にはアスファルトの道路に信号機や踏切が設置されています。子どもは無料貸出の自転車に乗って、一人前に交通ルールを守りながら走ります。教えられないと知らないような小さな公園ですが、普通の遊具に飽きたら行きたい穴場的公園です。

小さな公園なのでS字に園内をくまなく歩いて測定しました。線量は0.05程度でずっと安定しており、倉庫の裏や遊具の下でも大きな動きはありませんでした。

《定点測定》

50cm高、地表付近、とても低い線量ですが、それとなくセシウムが検出されているようにも思えます。これくらいのレベルになると土壌を測定しないと分かりません。

《まとめ》

せっかくだから隣の聖地公園の御影石の線量との比較もしてくればよかったと若干後悔しています。
今回の測定は幼児連れで行いました。このような丸っきり子ども向けの公園では、HSFを装備して大人だけで歩くのは勇気がいるように感じました。そんな時は子どもが一人いると、子どもを遊ばせて写真でも撮っている人に見えるので怪しまれずに済みます。
同行してくださった幼稚園のママNさん、どうもありがとうございました。