狭山市 智光山公園

測定日:2016年9月30日 9:00~14:00  曇り時々晴れ 南東1m

測定地:埼玉県狭山市柏原561

測定方法 地上高5cm を歩行による移動測定、地上高5cm・50cmの定点測定

 

1.移動測定 平均空間線量 0.047μSv/h

学校、幼稚園の遠足で行く公園なので測定して欲しいというママからの依頼で、子ども動物園とわんぱくの森、ピクニック広場を測定しました。

2 定点測定

写真1 こういった場所はどうしても線量が高くなってしまします。道の真ん中を歩くようにしましょう。

写真2 なにも食べ物をくれない、と判ったら寄って来なくなったポニー。しばらく待ったのですが諦めました。 

写真3 とても放射線量の低い広場です。判っているわけではないのでしょうが、遠足の子どもたちの荷物置き場になってました。

写真4 ふれあい舎の中では幼児たちが順番にうさぎをだっこしてました。線量が少々高めなのは土地が少し下がっているためかと思われます。

写真5 階段下の隅に上から流れ落ちて溜った土が高い値になったのだと思われます。

写真6 こども動物園の木陰広場にリュックを置いていた子ども達がここでお弁当を食べていました。この広場もとても線量が低いです。測定依頼されたママも一安心ですね。

写真7 楽しそうなアスレチックが古くなり使用禁止になっていました。木の遊具は維持管理が大変なのでしょうが、手を入れ直しわんぱくの森を復活してもらいたいですね。

写真8 体育館と駐車場の間です。すぐ近くにトイレがあるので測ってみました。

 3.まとめ

所沢市の公園と同様空間線量は低い公園でした。秋晴れの気持ちの良い遠足日和で小学生、幼稚園の子どもたちで賑わってました。こども動物園の北側が入間飛行場の航空路になっているのか、テイクオフしたばかりの巨大な飛行機(戦闘機もあった)が低空を飛んでいきます。その度に空を見上げているのはどこか別の市から来た人。上を見ている人同士で「すごいですえね」と、ゴーという轟音、やっぱり見上げてしまいます。全く上を見上げる気配のないたくさんの人々。不思議な感じでした。

狭山市のその他の公園

稲荷山公園

※狭山市の除染基準 0.23μSv/h(小学生以下が利用する施設:50cm、他1m)